ブログをご覧の皆様、こんにちは!支援員の江上です🍑
さて、先日は「日本舞踊」の講座に自立訓練・就労移行合同で参加しました。 今回も藤間もゆか先生にお越しいただき、先月の続きを行いました💃
(もしよろしければ前回の日本舞踊のブログ9/17をご覧下さい👀✨)
【秋】をテーマに3つのグループ分かれ、
1,紅葉・・・紅葉になる人、紅葉を楽しむ人🍁
2,おいもほり・・・掘って焼き芋を作る🍠
3,お月見・・・月になる人、団子を作る人🌕🍡
そして最後に全員共通の4つの動きを使った振り付けを扇子を使って踊りました。


皆さん振り付けを覚えるのがとても早く、楽しみながら取り組まれてました🎵
次回の日本舞踊はどんな素敵な動きを学べるのかとても楽しみですね!
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。