お知らせ

ゴールデンウィークのお知らせ

多機能型事業所ミライてらすはゴールデンウィーク中も通常営業しております。

 

ご見学、ご相談も承りますので、まずはお電話でお気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

 

 

===========================================

 

自立訓練・就労移行支援 就労継続支援B型 ミライてらす大和

〒242‐0021
神奈川県大和市中央2-3-19ウエストビルディング5階

【TEL】   046-240-1967
【FAX】   046-240-1968
【E-mail】 info@mirai-terrace.com 

 

======================================================

 

ミライてらすは、一般就労・復職を目指す精神・発達・知的・身体障害、難病をお持ちの方で18歳〜65歳未満の方がご利用できます。
パソコン講習、ビジネスマナー、ヨガなど外部講師をお招きしての多彩なトレーニングと
ジョブトレーニング、作業訓練といった集中力と体力を養うトレーニングがバランスよくプログラムされています。

個々の特性にあったプログラム、目標設定で無理をせずにステップアップしていきます。

見学、相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。

 

 

 

 

 

【就労継続支援B型オープン】

 

 

見学会・体験随時お電話で受付ております。

 

出来たばかりの作業所で一緒に働きませんか?

 

自分の働き方をデザインできるミライてらすです✨

 

 

 

 

 

 

【就労継続支援B型オープン】

☆就労継続支援B型見学会☆

ミライてらすが二月から始める就労継続支援B型の見学会を開催いたします。

 

1月25日から1月29日

 

午前も午後も対応可能です。

 

お電話でご予約をお願いしております。

 

是非お越しください。

 

 

通所時間短縮のお知らせ

 

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の延期に伴い、在宅訓練の実施と合わせまして通所時間を短縮する運びとなりました。

 

皆様のご協力とご理解をいただきたく、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

  1. 開始時期について

令和3年1月12日から実施致します。

まずは延期になる期間の実施と致しますが、今後の状況によっては短縮や延長などの変更があります。

  1. 通所時間の短縮による変更内容について

◆通 常:9:30~15:30(昼食を提供します)

     1トレ→昼食→2トレ→3トレ→解散

     ⇓

◆変更後:9:30~13:50(昼食を提供します)

     1トレ→昼食→2トレ→解散

     完全退所時間 14:30とします。

 

  1. 通所時間の短縮を判断した経緯について

 

 

大和市ならびに近隣市町村の行政機関にも調査しましたが、

各事業所が取り入れている対策としては、通所と在宅訓練ならびに通所時間の短縮をしているところが多いようです。当事業所も例外ではなく時間を短縮し接触時間を減少させることで、より【安全】が維持できると判断しました。感染対策の手段としましては事業所を‟閉所”することも一つの方法なのですが、これまでに手洗い・うがいの指導、手指消毒と室内の消毒・換気を徹底し厳重に取り組んで参りました。

 

 

皆様のご協力を頂いたことで、ミライてらすは現在まで感染者を出さず、不安や体調不良で休むご利用者様もいない状態で開所を続けて来れました。

 

これからも徹底した対策を維持することで、通所を必要とされるご利用者様のためにもできる限り閉所はせずに必要な就労訓練を続けられるよう努力して参ります。

職員一同、このような考えをもってご利用者様の支援を続ける一心でございます。今後も皆様のご協力とご理解をいただきたくお願い申し上げます。

 

この新型コロナウイルスが一日も早く収束することを、私共スタッフ一同願っております。

 

 

pagetop