ブログ

アロマテラピー講座☆アロマ香るロゼットブローチ【就労移行支援】

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
支援員の高嶺です。
 
先日、ミライてらすで大人気のプログラムアロマテラピー講座が開講されました。
 
今回のテーマは「アロマ香るロゼットブローチ🎀」。
皆さんはロゼットブローチがどんな物かご存じでしたか??
私はイメージが湧かず…すぐ、ネット検索しちゃいました😆
 
リボンや布などで作られたお花の形をしたブローチのことを指し、結婚式や卒園・卒業式、入園・入学式などのセレモニーの際に洋服に添えたり、ヨーロッパでは古くから、何かをなしとげた人を称えるための勲章として使われていたようです。
 
先生のお見本がこちら✨
可愛いですよね😍
 
ボタンの周りは1本のリボンで作られています。
何だか、とっても難しそう。こんな風に作れるかな💦皆さん心配そうな表情でしたが…
いざ、造り始めてみると⇩
 
①左上:両面テープが貼られている下地の紙に、ラインに沿ってリボンを折りたたみながら張り付けていきます。
②右上:土台となる部分が完成!
③右中・右下下:飾りつけをしていきます。
④左下:くるみボタンにアロマを垂らしたら、アロマ香るロゼットブローチの完成☆
 
この中心のくるみボタンも1つ1つ手作りで仕上げているのですが、写真が撮れておりませんでした😭
 
そして、こちらが完成品のお写真です🎵
皆さん、思い思いに飾りつけをし、好みのアロマオイルを染み込ませ、とっても素敵なブローチを作られていました。
 
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。
pagetop