ブログ

芋たち、豊作です!【自立訓練】

ブログをご覧の皆様こんにちちは、支援員の桜庭です。
 
今日は朝から雨が降ったり、やんだりはっきりしない天気でしたね。
そんな中でも、さんさんと輝く太陽🌞と恵みの雨を糧に、畑の芋たちはスクスクと成長していました!
 
大きい芋や小さい芋、形も個性色々、みんな違っていい!
 
 
2畝で約30ほどの種芋を植え付けたのが3月・・まだあの頃は長袖で植え付けていました。それが今日の最高気温は約30℃、汗だくです💦
 
自立訓練では暑い時期は週2度ほど畑に出て、土を耕したり、水やりをしたりこの時期は元気旺盛な雑草との闘いです。
 
植物は手をかけただけ応えてくれます。地道な水やりや、かがんでの草むしり、こんなに今やる必要があるのか不安になることもあります。
 
この収穫を見るとすべてのことが意味があることだったのだと気づかされます。
 
 
そんな芋たちは、今週の金曜の1トレで就労移行訓練との合同の講座で使用予定です!
 
何が出来るかはお楽しみに!
 
 
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。
 
ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。
pagetop