ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
支援員の江上です🍑
寒い日が続いておりますが、皆さま体調はいかがですか?
私は年末年始に体調を崩しておりようやく咳がおさまりました😂
まだまだ寒い日が続きますので体調にはどうかお気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、今回は『植物と関わる』のプログラムで
タマネギの皮を使って草木染めを行いました!
事前に利用者・職員の皆様にタマネギの皮を集めていただき
今回使用させていただきました。
好きなトートバッグを選び、輪ゴムで縛り模様を作りました🌟
”どこをしばろうかな?”
”どこに模様を付けようかな?”
”どんな模様になるのかな?” などなど・・・
楽しみながら行いました😊
タマネギの皮だけでこんなにも色がつくなんて驚きました!😲
自分だけの、”世界に一つだけのトートバッグ”が完成いたしました👏✨ 是非お出かけの際に使ってみてくださいね🎵
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。