ブログをご覧の皆様、こんにちは☆支援員の堀内です!
ようやく朝晩は秋らしい気候になって来ましたね♪♪
畑やゴミ拾いなど外でのプログラムも楽しみです(o^^o)
さて、先日は2回目の開講… 「日本舞踊」に就労移行、自立訓練メンバーで参加しました☆
日本芸能に触れる、礼儀作法を学ぶ がテーマです。 今回も、藤間もゆか先生にお越しいただきました!! 前回はピンクのお着物をお召になって 今回は藍色の素敵な浴衣姿…皆うっとり♡♡とっても素敵です( ꈍᴗꈍ ) 今回は普段見る機会が少ない「男性用の浴衣」をお持ちいただき 着付けについても習いました☆
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202309/26/l_4956c723-f3aa-4100-950a-f8c58bce7a55.jpg)
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202309/26/l_d360ed41-872e-4be9-a85c-c47ec89765a1.jpg)
モデルに立候補して下さった利用者さんは 前回日本舞踊の動きや奥深さにに魅了された方の1人✨ 元々姿勢が良い方ですが、更に背筋がピンと伸びて、とってもお似合いでした(o^^o) 更に今回は風呂敷の包み方を教えていただきました☆ 色とりどりの風呂敷! 決まった結び方をすると、ほどく際にするっと簡単にとく事ができます!!
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202309/26/l_a92384cc-881f-4a13-873a-96b5acec88ba.jpg)
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202309/26/l_f6bd9130-ae16-43d0-9cb3-f5d16b29ccee.jpg)
小さなバッグにも大きなバッグにもなり変幻自在♪お洒落だし、エコですね!!(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 最後に日本舞踊の新しい動きも習い、扇子も使いながら体を動かし思い切り踊りました☆
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202309/26/l_661813d4-03c5-4479-94ea-d2d74f893a48.jpg)
![](https://snabi.jp/uploads/blog_article_picture/202309/26/l_d4c7ac89-7764-40ad-aaa9-47431a6ed7f4.jpg)
今回もまた、楽しく日本の文化に触れることができた良い機会となりました。
次回も楽しみですね♪♪ ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。