ブログ

🥄クッキング≪ロコモコ丼≫🥄【自立訓練】

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
支援員のオクパラです。
 
今回のクッキングは、利用者の皆さんとの話し合いで決めた“ロコモコ丼”です🍳
 
この物価高の世の中…予算内で材料を揃える工夫をしながら、買い物をしました👍
 
買いたい物を買いたい分だけ買うのではなく、予算を決めて計画的に必要な物を買う。
大切な生活力ですよね😌
 
お金の管理や買い物の仕方などもプログラム内で利用者の皆さんに取り組んでいただきます!
 
事前に作り方を確認して、いざ実践!!
初めて玉ねぎを切る方、初めてハンバーグを作る方…
皆さんがドキドキしている気持ちを感じつつも、私たちスタッフは『やってみよう!』と背中を押します🔥
 
玉ねぎを切るのも、ハンバーグを作るのも、一般的な作り方はありますが、その方のやりやすいやり方を一緒に考えます。
訓練や作業・仕事も同じです。
 
出来なさそうだから…障がいがあるから…と諦めるのではなく、やってみたい・挑戦したい気持ちがあるなら、私たちスタッフは【どうやったら出来るか】【どうやったら楽しめるか】を利用者の皆さんの個性に合わせて一緒に考えます😁
通所が始まって間もない方にも楽しんでいただき、今回のクッキングも素敵な時間になりました✨
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。
pagetop