ブログをご覧の皆さまこんにちは☆ 支援員の堀内です!
さて、毎月皆さんが楽しみにされている『アートの時間🎨』 今月のテーマは、【山を描こう】です☆
まず、今まで出会ってきた『山』を思い浮かべます!! 山は見たことがない。。と仰る利用者さんも👀 いえいえ、大和駅を降りたら大きな山がみえます😂
畑に行く際にも山を眺めながらのウォーキングです! 記憶をたどりながら色や形を思い浮かべます。。
そして白色と青色の画用紙に、クレヨンで自由に模様を描きます✨ この【自由に】というところがなかなか難しい!! 自由ってなに?!何を描けば良いの?! 戸惑いポイントです!!

絵を描く時には、画用紙に対して位置を考えたり、うまく形を描こうとしたり…色々と意識をしますが コツとして、【線・点・丸】を好きな色で画用紙に特に考えず想いのまま描くことを先生に教えていただいております☆

一度それを始めてしまえば自由が止まりません😆シューッコツコツコツッ 勢い良くクレヨンが走り、皆さま気持ち良く発散されています🖍️ 考えないのって楽しいですね(  ̄▽ ̄) クレヨンをはじく絵の具を塗ると、また印象が変わります✨

しっかりと素敵な素材になった画用紙を、先ほど頭の中で思い描いた山の形になるようビリビリっと手でちぎり土台に貼り付ければ完成🌟 壮大な山々が拡がり、良い景色です(*^□^*)

働く上で、余暇の時間はとても大切です✨ リラックスできるものは何だろう?楽しく発散できる方法は…?
プログラムを通して様々な経験値を上げ、自己理解を深めながら就職に向けての二年間を有効に過ごしていただけたら幸いです☺️
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。
ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください。スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。