ブログ

✨お片付けでSDGs‼✨夏のスペシャル講座‼🎵

ブログをご覧の皆様、こんにちは☆支援員の堀内です! あっという間に8月ですね。。
 
☀️ 先月は、皆さま楽しみにされていたスペシャルプログラムがありました!!
 
『ダイエットアドバイザー』
『整理収納アドバイザー』
『食品ロス削減推進サポーター』
と沢山の肩書きを持つ🎀橋本祐子先生🎀にお越しいただき、
≪お片付けでSDGs‼≫をテーマとした講座を開講しました(*^▽^*)
 
当日は、就労移行・自立訓練・B型希望者の方々約30名が参加し、お話を聴かせていただきました☆
 
色々な問題に向き合い、精力的に活動されている先生✨
 
整理・収納についての方法やポイント、その際の気持ちの運び方などを多く教えていただきましたが、 何故それが必要なのか…
 
そもそも先生は、【ゴミを減らす】という一人では出来ない規模が大きな目的を元に活動されていらっしゃるそうです!!
 
自分だけでなく、それが日本を、いえ世界を!!地球を救う✨ことに繋がる!!
 
 
 
 
プログラム明けの月曜日、 いつもペットボトルを持参していた方が水筒に変わっている!! 家にあったファイルで資料の整理をした!! など、 早速行動に移されている方がいらっしゃり、ジーン…😢✨
 
一人一人の行動が世界を変える🎵 自分自身の気持ちを変化させる🎵 なんて良いこと尽くしなのでしょう!!🌠 楽しみながら、習慣化して取り組んでいきたいですね(*^^*)
 
 
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。
 
ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください。スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。
 
 
pagetop