ブログをご覧の皆様、こんにちは!
支援員のオクパラです。
7月14日のブログにて、じゃが芋の豊作をお伝えしましたが…
今回は、植物療法プログラムである≪植物と関わる≫にて、そのじゃが芋を使ってジャーマンポテトを作りました🥔
就労移行メンバー・自立訓練メンバー総勢約20名分をみんなで作る…
日々の訓練を活かすチャンスですね🔥笑
事前に流れ作業で取り組めるように役割分担をします。
【お芋の土を落とす・水洗いする・材料を切る】の3グループに分かれていただき、クッキングスタート!




皆さん、それぞれのグループで声を掛け合い、道具は何が必要なのか、どんなやり方が効率よいのか話し合われていて、とってもスムーズ🤩✨



自分達で育てた新じゃが、新玉ねぎを仲間と調理して食べる!
最高ですね😋
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。
ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください。スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。