ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 支援員の高嶺です。 ミライてらすでは、大和市が生涯学習によるまちづくりを目的とし実施している「どこでも講座」の第4弾を開催いたしました!! 今回のテーマは「ミライてらす☆秋の交通週間」です。 大和市交通安全対策課、道路交通安全対策課、大和警察署の職員の方においで頂きました(=゚ω゚)ノ
職員の方々の制服姿がとても格好良かったです♪
まずは、映画鑑賞。
歩行者の交通安全をテーマとした内容でした。
実はシルバー世代の方向けに作られた映画だったのですが、私たちにも身近な内容となっており、皆さん興味深く見入っていました。
ついついやってしまう、道路の斜め横断や信号点滅中の横断…(T_T)
それがいかに危険なものなのか、改めて考えるきっかけとなりました。
映画鑑賞の後は、職員の方々からお話を頂きました。
👆まずは、写真にもある様に「交通安全まみむめも」について。
ま…まって(安全が確認できるまで待ちましょう)
み…みて(青信号でも周囲を見渡し、曲がってくる車に注意しましょう)
む…むりをしない(信号が点滅していたり、黄色信号では無理して渡らない)
め…めだつ(夜間出歩くときは、反射板を用いるなど着用しましょう)
も…もういちどみる(右見て左見て、最後にもう一度右を見る!!ですね)
地域等で若干内容は異なるようですが、この「まみむめも」大切な合言葉ですね。
大和警察署巡査長からは、集中して信号を見る事の大切さについて。
どこに行っても当たり前のようにある信号機だからこそ「注意して見る」ということを忘れがちになっていますよね(^^;)
そして、最後には「交通安全まみむめも」の「め」にも出てきた反射板のプレゼントを頂きました♫
なぜ、だるま??しぶくない??など
様々なお声も聞こえてきそうですが…
私個人的にはこの「だるまん」可愛いと思っています(笑)
皆さん、交通安全に気を付けて元気に通所してくださいね(^_-)-☆
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。