ブログをご覧の皆さま、こんにちは☆支援員の堀内です!
隔週で開講される『自分を知ろう』は、外部講師の徳永先生にお越しいただき 自己理解を深め、自分軸を作り、他者とのコミュニケーション方法を学ぶプログラムです☆
一年を通して色々な角度からじっくりと考え、グループワークをふんだんに取り入れ実践しながらそのスキルを身につけていきます!!✨

自分を知ろうの日は毎回、頭から湯気がでている?!🔥というくらい、皆さん頭をフル回転されているイメージです👀✨
先日は、カードを用いて 『あたたかい人間関係をつくる為に大切にしたいこと』をテーマに考えました!! 色々な【言葉】が書かれているカードの中から、最終的に三枚を選んでいきます。

【愛】のカードが捨てられていたけれど【愛情】は選ぶ利用者さん… 一見、なぜ??と思われるような【ビジネス】を残す利用者さん… お一方お一方違った角度で物事を捉えていることを実感しますね👀✨
手元に三枚を残し終えると、何故それを選んだか理由を書き出しグループでシェアします!!

その時にふかーい理由が分かり、お互い驚きと納得で大変盛り上がりました☆ 自分の価値観を知り、そして他人にとってはそれが絶対ではないこと。それを一旦受け止めること。その上で自分がどう感じるかをアサーティブに伝えること。。 色んなことが詰まった素敵な時間でした☺️
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。