ブログ

外に出られない日の≪農作業チャレンジ≫…👀【自立訓練】

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
支援員のオクパラです。
 
今回は、雨や高気温により外に出られなかった日の≪農作業チャレンジ≫の様子をご紹介します😉
 
野菜や果物を栽培する事も農業ですが、花や観葉植物を栽培する事も農業✨
ということで、この日はトラディスカンティアという緑・紫・銀の色がとっても鮮やかでカッコイイ観葉植物を苔玉にしました🍃
事前に手順説明を行い、いざ挑戦!
水耕栽培し、発根したものを土に植え込むところまではできるのですが…その後の【水苔で包む、紐を巻き付ける】という項目では、水苔を押さえながら、紐を引っ張り、巻き付ける…一度に3つの動作をしなければなりません💦 それも、縦・横・斜め…いろんな方向に紐を巻き付けます。 とーっても難しい😭
 
ですが、利用者さんそれぞれに合わせた方法で、楽しみながら最後まで完成させることができ、自立訓練室にまた彩りが加わりました✨
 
自立訓練では、天候によって外活動を予定していても内容を変更する場合があります。
ですが、それも訓練ですね😉
予定変更の際にも、落ち着いて対処し、楽しめるよう支援させていただいています😊
 
ミライてらす大和では、幅広いジャンルのプログラム構成で皆様を支援させていただいております。ご興味のある方やこれから就職を考えている方もぜひご見学にいらしてください!スタッフ一同心よりご連絡お待ちしております。
pagetop